「1.3時間のタイム・トラベル」「生活を旅する」などその言葉だけで想像を刺激する特集を繰り広げる、
『MOUTAKUSANDA!!! magazine』による、初のリアルストア「MOUTAKUSANDA!!! DEPARTMENT at YOYOGI PARK」が開催される。
『MOUTAKUSANDA!!! magazine』は、2015年に創刊され、“(必ずしも)旅に出ない旅行誌”で旅の途中のようにフレッシュな感覚で、日常を再発見するためのアイデア集という唯一無二のコンセプト掲げている。
「MOUTAKUSANDA!!! DEPARTMENT at YOYOGI PARK」では、MOUTAKUSNADA!!! クルーがショップスタッフとなり、雑誌やZINE、Tシャツやグッズ……etc.の展示販売を行い、
さらに会期中はMOUTAKUSANDA!!! mgazine編集部がギャラリー内に出現。雑誌の製作風景をリアルタイムで公開。
編集会議への飛び入り参加、クリエイターの方の作品持ち込みなども、お気軽にとのこと。
また、8月7日(日)にはレセプションパーティーが開催。どなたでも参加可能なので、立ち寄ってみてはいかがだろうか。
[ MOUTAKUSANDA!!! magazine (モウタクサンダ!!! マガジン) ] とは、
(必ずしも)旅に出ない旅行雑誌。つまり、旅の途中のようにフレッシュな感覚で、日常を再発見するためのアイデア集だ。「つまらないと言い訳して生きるのはモウタクサンダ」「タクサンであることは素晴らしい」そんな最悪に愛おしいライフスタイルを獲得する実験装置として、2015年9月雑誌を創刊すると共にWebマガジンをリニューアルする。
http://moutakusanda.com
MOUTAKUSANDA!!! DEPARTMENT at YOYOGI PARK
■会期
2016年8月7日(日)〜 8月21日(日)終了予定
だいたい12:00頃〜19:00頃まで(不定休)
※時間はスタッフのスケジュールによって変動します。
在廊時間は『MOUTAKUSANDA!!!』facebookページをご確認ください。
■レセプションパーティー『モウタクサンダ!!! 縁日』
8月7日(日) 18:30〜21:00
※どなた様でもご来場いただけます。
■会場
WDI Gallery
東京都渋谷区富ヶ谷 1-8-5 後藤ビル 1F
※代々木公園駅 徒歩 1 分
http://wdigallery.jp
青が濃くなっただけなのか?それとも濁ってしまったのか。自分自身でもわからないけど、ともかく青さだけではなくなってしまった今の、リアルで等身大な色が群青なんだと彼は語っている。
世界で約40万人、日本で約9200人を超えるといわれる進行性の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)。もし自分がALSの発症を今日宣告されたら、一般的に診断から2~5年とされる平均余命を
この度、スイス初のバッグブランドFREITAGが、トラベルバッグを無料貸し出すキャンペーン #GONEWITHFREITAGを6/29(木)~9/30(土)の期間で行うことが決定